/ 最終更新日時 : 谷口徳恭 コラム 技能試験当日の流れ 私の試験会場は、「東京流通センター 第二展示場」でした。その実例をお伝えします。すべての会場がそうだというわけではないので、ご注意ください。 試験時刻について 試験時間:11時30分~12時10分 入室時刻:10時50分 […]
/ 最終更新日時 : 谷口徳恭 コラム 技能試験用部材はここがポイント 実技練習用部材 参考書を参考にケーブルを切断し、出題ごとにビニール袋にまとめておきます。都度つくっていると案外面倒なので、一気に作ってしまった方がいいです。一度組み立てたものは、リングスリーブの直下、差し込みコネクタから […]
/ 最終更新日時 : 谷口徳恭 コラム 買ったものの使わなかった工具 ウォーターポンププライヤー 最も使わず、使いにくい工具です。令和元年度の出題に関しては、合格マルチツールを使うと、ウォーターポンププライヤーが必要になる所はありません。合格マルチツールの方がウォーターポンププライヤーより […]
/ 最終更新日時 : 谷口徳恭 コラム あると便利なおすすめの工具 ケーブルストリッパー(平形) HOZANP-958が最も一般的なワイヤストリッパーです。ケーブルの外装や絶縁被覆を剥ぐときには、電工ナイフを使うよりも数倍早く剥けます。また、本体にスケールもついているので、とっても便利で […]
/ 最終更新日時 : 谷口徳恭 コラム 第二種電気工事士技能試験のポイント 試験の申込みが済んだら、工具の調達と練習用部材の調達を始めましょう 必ず必要となる実技試験で使うものの調達は、時間に余裕がある試験申込み後すぐに行いましょう。万一、不合格となって翌年受験となっても、工具自体は全く変わりま […]